筋トレをもっと効果的に行いたいならトレーニングの3原理・5原則を知っておこう!

トレーニングの原理・原則というトレーニング理論があることは知ってますか?

 

これを抑えておくと、トレーニングの効果が出やすくなりますので早速紹介していきたいと思います。

 

目次

トレーニングの3原理

まずはトレーニングの原理3つを紹介します。

トレーニングの原理

①過負荷(オーバーロード)の原理
②可逆性の原理
③特異性の原理

 

①過負荷(オーバーロード)の原理

日常生活のほとんどは、通常最大筋力の約30%の強度で、身体には大きな変化は起こりません。つまり現状維持ということです。筋肉を刺激して強化するには、最大筋力の60%以上の負荷・強度が必要です。そのため、身体を変えるには、キツイなーと感じる重さのウエイトでトレーニングしたり、回数を増やしたり、強度を上げる必要があるのです。ダラダラ走っていても持久力はつきませんし、楽だと感じる軽い重りで筋トレをしていても筋肉はつきません。

しかし、負荷が大きすぎても身体を痛める原因となるため、初心者の方はプロのトレーナーに見てもらうのが安心です。

パーソナルトレーニングを受けた方なら経験あると思いますが、一人だったらもう終わりにしてしまうところを、「あと、3回!」と追い込まれることがよくありますよね?これはまさしく過負荷の原理を踏まえて、効率よく身体を変えていくポイントなのです。

 

②可逆性の原理

可逆性の原理とはトレーニングで効果が得られても、そのトレーニングをやめてしまうと、身体は徐々にもとに戻ってしまう、ということです。

また、トレーニング効果は短期間ほど可逆性が大きく、長期間であればあるほど可逆性は小さくなります。

例えば、何年もトレーニングを続けていた人と数ヶ月のみトレーニングをした人がいるとします。何年もトレーニングを続けていた人のほうが、トレーニングを中断しても筋力が低下しにくいということです。数ヶ月しかトレーニングをしていなかった人はトレーニングを中断するとすぐに筋力が低下してしまいます。

長い時間をかけて鍛えあげた身体はもとに戻りにくい、ということ。そして短期間で手に入れた筋肉はもとに戻りやすい、ということです。つまりトレーニングは継続して行うことが大切なのです。

 

③特異性の原理

例えば腕の筋肉を増やしたいのに、マラソンをしても意味がないですよね?敏捷性を高めたいならアジリティトレーニング、胸の筋肉を増やしたいならベンチプレス、というように目的に合ったトレーニングをする必要がある、ということです。

 

トレーニングの5原則

トレーニングの5原則

①意識性の原則
②漸進性の原則
③全面性の原則
④反復性(継続性)の原則
⑤個別性の原則

 

①意識性の原則

なぜそのトレーニングを行うのか、そのトレーニングを行うことでどんな能力が向上するか、どのように身体が変わるか、など理解した上でトレーニングを行うと効果が高まりやすいという原則です。

例えば背中のトレーニング中に「背中に効いている感じはありますか?」などトレーナーが質問するのも意識性の原則を考慮した上なのです。1人でトレーニングを行うときも使っている部分をしっかり意識すると運動効果があがります。また、明確な目標設定をすることも意識性の原則に入ります。

 

②漸進性の原則

「漸進」とは徐々に少しずつ、という意味です。

筋肉を増やすにはゆっくりと少しずつ、トレーニングの強度を上げていかなくてはいけない、という意味です。トレーニングをしていると、身体がそれに反応して強くなるため、きつかった運動がだんだん楽にできるようになってきます。それなのに、その楽な強度のままずっと同じトレーニングをしていても身体はそれ以上は変わりません。

逆に、いきなり強度を上げ過ぎても身体を痛めてしまうことがあります。徐々に強度を上げていく、ということがポイントです。

パーソナルトレーニングに通うと、最初の頃よりもだんだんと扱うウエイトの重さが重くなってくるはずです。これは漸進性の原則を踏まえたものなのです。

 

③全面性の原則

全面性の原則とは、全身をバランスよくトレーニングしましょう、という意味です。一部の筋肉だけをトレーニングすると偏りが出てしまい、身体のバランスが崩れたり、怪我の原因にもつながります。

全面性の原則とは筋力だけに限ったことではありません。色々なトレーニングを行い筋力だけでなく柔軟性やバランスなど様々な能力を伸ばすことも大切です。

5REPSでは様々な身体の部位をトレーニングするのはもちろん、ストレッチや自重トレーニングなどたくさんの種類のトレーニングを取り入れています。これも全面性の原則に当てはまります。

 

④反復性(継続性)の原則

これはすぐにわかると思います。トレーニングをして1日で身体は変わりません。最低でも1、2か月続けることによって、トレーニングの効果が表われます。やはり、「継続は力なり」ということですね。

 

⑤個別性の原則

身体は一人一人違います。年齢、性別、体力、柔軟性、体組成、100人いたらそれぞれです。一人も同じ人はいません。そのため、トレーニングの内容も個人に合わせて行わなくてはならない、というのが個別性の原則です。

目的も人によって様々です。個人に合ったトレーニングや負荷の設定を行わなければ思うような効果は得られません。

パーソナルトレーニングは1人ずつに合わせてトレーニングを行いますのでその点でも安心です。

 

まとめ

いかがでしたか?トレーニングの原理、原則は当たり前のようなことが多いですが、こういった基本的なことが身体を変えていく上でとても大切になります。5REPSではもちろんこのトレーニングの原則・原理をしっかりと踏まえた上でトレーニングをおこないます。

 

身体を変えたいけど、自分ひとりではどうしたらいいのかわからない、プロの手を借りたい、という方は是非一度5REPSの無料カウンセリングにお越しください。

 

無料カウンセリング
無料体験はこちらから

5REPSは痩せにくくなった30代・40代以上のためのパーソナルトレーニングジムです。年齢とともに痩せにくくなり自分ひとりではダイエットが不安だ、という方は是非一度無料カウンセリングにお越しください。

こちらも併せてチェック→30代は痩せにくい?5REPSに多くの30代が入会する理由

40代以上の方こそパーソナルトレーニングに通うべき理由

40代は痩せにくい?5REPSが40代以上向けのパーソナルトレーニングジムである理由

 

5REPSからのお知らせ

5REPSは元住吉駅徒歩1分の30代・40代以上専門のパーソナルトレーニングジムです。

5REPSはただトレーニングをして食事制限するだけのジムではありません。

痩せにくさなど、加齢によって衰えてしまう様々な変化に対してしっかりと対策していきます!5REPSは若々しい身体を保ちながらダイエットやボディメイクができるジムです。

アンチエイジングアドバイザー、美肌アドバイザーのもと徹底的に老化対策をするボディメイクをしてみませんか?アンチエイジングダイエットなら5REPSにお任せください!

身体のたるみ、疲れ、ダイエット、腰痛、年齢からくるお悩みなど、無料カウンセリング、無料体験でお気軽にご相談ください。一生使えるアンチエイジングとダイエットの知識も身に付きます。(強引な勧誘などは一切ありません)

 

こちらの公式HPからのお問い合わせが一番オトクです!

無料カウンセリング
無料体験はこちらから

年齢を重ねて痩せにくくなった方のダイエット専門、だから 違いが出る。

年齢によるお身体のお悩み、ダイエット、5REPSが一緒に立ち向かいます!!!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次