コラーゲンは摂っても意味がない?そのまま吸収されるコラーゲンペプチドとは

コラーゲンって結局のところ効果あるの?
こんにちは、40代以上専門パーソナルジムの5REPSです(^▽^)/
さて、今回のテーマは「コラーゲン」
◆コラーゲンって摂っても意味がないって本当?
コラーゲンと聞くと、お肌に良さそうなイメージがありますよね。
美肌を謳うサプリメントやドリンク、化粧水にも必ずと言っていいほど入っている印象です。
その一方で
「コラーゲンを摂取してもアミノ酸に分解されるだけだから意味がない。わざわざ高いコラーゲン製品を買っても肉や魚のタンパク質を食べるのと同じだ。」
という主張もありますが本当のところどうなんでしょうか?
◆コラーゲンとは違い、そのまま吸収されるコラーゲンペプチド
コラーゲンは何万ものアミノ酸で繋がっていて、三重らせんの複雑な構造です。
体内で吸収される際に細かく分解されるのですが、これまでの考えでは「食べたコラーゲンはアミノ酸として分解されるだけ」でした。
しかし最近の研究ではアミノ酸よりも少しだけ大きな「ペプチド」の状態でも体内でそのまま吸収されることがわかってきました。
それが「コラーゲンペプチド」です!!
◆コラーゲンペプチドって?
コラーゲンペプチドは線維芽細胞、つまりコラーゲンを作る細胞を活性化できると言われています。ジペプチドを多く含んだ「コラーゲンペプチド」を摂取すると体内におけるコラーゲン合成を高めることができる、ということが研究で分かってきています。※1 ※2
つまりコラーゲンペプチドを摂ることによって、コラーゲンの材料が摂れるだけでなく、
コラーゲンの合成が活発になるのです。※2
また、肌の老化の一つである紫外線にさらされることで引き起こされる老化(光老化)がありますがニッピが2014年に行った実験ではコラーゲンペプチドの摂取によって肌への紫外線の影響による光老化を軽減できる可能性がある、との研究結果が出ています。※1
◆まとめ
まだまだ日本やアメリカなどで研究が続いている「コラーゲンペプチド」ですが美容・健康に良い結果を得られた、という研究結果もたくさん報告されています。怪我や膝の痛み、美肌のためにコラーゲンを摂るのならば、低分子化された「コラーゲンペプチド」を摂るのが良さそうですね。※1 ※2 ※3
もちろんコラーゲンペプチドだけ摂っていれば美肌になれるというわけではありません。
コラーゲンの合成にはビタミンCも必要※4となりますし腸内環境が悪くなると肌にも影響が出ますので、美肌のためには野菜で食物繊維を摂ったりするなど正しい食生活と質の良い睡眠も取るようにしたいですね。
5REPSは痩せにくくなった30代・40代以上のためのパーソナルトレーニングジムです。年齢とともに痩せにくくなり自分ひとりではダイエットが不安だ、という方は是非一度無料カウンセリングにお越しください。
こちらも併せてチェック→30代は瘦せにくい?5REPSが多くの30代に選ばれる理由
40代は痩せにくい?5REPSが40代以上向けのパーソナルトレーニングジムである理由
パーソナルトレーニングジム5REPSからのお知らせ
5REPSは30代・40代以上専門のパーソナルトレーニングジムです。
5REPSはただトレーニングをして食事制限するだけのジムではありません。
痩せにくさなど、加齢によって衰えてしまう様々な変化に対してしっかりと対策していきます!5REPSは若々しい身体を保ちながらダイエットやボディメイクができるジムです。
アンチエイジングアドバイザー、美肌アドバイザーのもと徹底的に老化対策をするボディメイクをしてみませんか?アンチエイジングダイエットなら5REPSにお任せください!
身体のたるみ、疲れ、ダイエット、腰痛、年齢からくるお悩みなど、無料カウンセリング、無料体験でお気軽にご相談ください。一生使えるアンチエイジングとダイエットの知識も身に付きます。(強引な勧誘などは一切ありません)
こちらの公式HPからのお問い合わせが一番オトクです!
無料カウンセリング
無料体験はこちらから
年齢を重ねて痩せにくくなった方のダイエット専門、だから 違いが出る。
年齢によるお身体のお悩み、ダイエット、5REPSが一緒に立ち向かいます!!!
おすすめ記事:5REPSだけが圧倒的な支持を集める4つの理由
参考文献
※1 コラーゲンペプチド経口摂取による加齢モデルラットでのコラーゲン組織形成促進効果 Effect of Orally Administered Collagen Peptide on Granulation Tissue Collagen Content in an Aged Rat Model ITO ryoichi,SUGITANI masanori,INAGAKI hiroyuki他
※2 コラーゲンペプチド経口摂取によるヒト肌へ与える効果 (第3回[日本アミノ酸学会]学術大会(JSAAS2009)) Clinical effect of collagen peptides on skin properties Naoki Inoue,Ryuji takeda 他
※3 Improvement in the Moisture Content of the Stratum Corneum Following 4 Weeks of Collagen Hydrolysate Ingestion Hiroki Ohara, Kyoko Ito, Hiroyuki Iida, Hitoshi Matsumoto 2009 Volume 56 Issue 3 Pages 137-145
※4 コラーゲンの生成とビタミンC 西川 善之 甲子園大栄養食品栄養学 ビタミン 65(7), 359-363, 1991 公益社団法人 日本ビタミン学会