ブログ
-
ミトコンドリアとダイエットの関係とは?ミトコンドリアを増やす方法・栄養素について
今回は実はダイエットに大きく関わる細胞内小器官「ミトコンドリア」に関する情報を分かりやすく皆さんにお伝えしていきたいと思います! こちらの記事はダイエットの観点からシンプルな解説を心がけているため、一部理解しにくい働きや用語等を省略してお... -
サイリウム餅ってどうなの?糖質からカロリーまでご紹介
年末年始といえば、お餅を食べる機会が多くなりますよね。お餅は糖質が多いのでダイエット中の方は我慢する、という方も多いのではないでしょうか? 実はサイリウムを使うとダイエット中でも安心して食べられるお餅が作れるんです! 糖質とカロリーがとて... -
体温を上げるとダイエットの効果が高まる!体温の重要性や水分代謝について
体温の重要性 ダイエットをする上で、「代謝を上げたい」というご要望をよくいただきます。 体温が一度上がると代謝が13%程度上がることはご存知でしょうか?(厚生労働省の運動の基礎科学「運動と健康のかかわり」参照) この13%の違いは非常に大きいで... -
糖質制限ダイエット中にモスバーガーでおすすめメニューは?菜摘(なつみ)についてもご紹介!
糖質制限中、ダイエット中はファーストフードのお店では食べられるものがあまりないですよね。 頼めるのはブラックコーヒーやウーロン茶くらい・・・。 実はダイエット中でも食べられるファーストフードのメニューがあるんです! しかもとっても美味しく野... -
加齢臭にはビタミンEが効くって本当?原因と対策について解説!
中年以降、少しずつ気になってくるのが『加齢臭』。名前自体からなんだか嫌な響きですが『加齢臭でクサい!』なんて思われていたらショックですよね。 石鹸やサプリメントなど加齢臭対策専用の商品もたくさん売っていますが実はビタミンEが... -
ダイエット・減量中の外食はどうする?外食時におすすめのお店もご紹介!
糖質制限中やダイエット中の外食ってどうしたらいいのか困りますよね・・・。 今日はダイエット中の困りごとでもある「外食」についてお伝えします。 ほぼ毎日外食をしていても上手にダイエットや糖質制限できる方も中にはいらっしゃいますが、ダイエット... -
鶏むね肉のダイエット効果!カロリーや栄養成分についても解説!
今回はダイエットのど定番鶏むね肉について記事を書いていきたいと思います。 鶏むね肉は安くてタンパク質がしっかり取れるため、ボディメイクには大活躍します! ただ、パサパサしていてなかなか選択肢には選ばない方も多いと思います… 今回はそんな方で... -
生姜を使った簡単にできるアンチエイジング・ダイエット!生姜ココアの効果とは?
アンチエイジングにもダイエットにも効果抜群なショウガ。できればこまめに取り入れたいところ。しかし、毎日欠かさずショウガを使うことってあまりないですよね。 たしかに毎回すりおろしたりするのもけっこう面倒だし、買っておいて使おう... -
ダイエットにはどっちがいいの?ショウガは生と乾燥・加熱で効果が違う!
アンチエイジングにもダイエットにも効果抜群なショウガ。 ショウガの効果は、血行促進、発汗作用、解毒作用、便秘解消、消化機能の促進、炎症を抑えるなど多岐にわたっています。そんなスーパーフードのショウガ。実は生で食べるのと、熱し... -
生姜はダイエット・アンチエイジングに効果あり!おすすめの生姜のとり方について
風邪を引いたらショウガ。元気になりたいときはショウガ。 東洋医学、漢方の世界では外すことができないほどの存在であるショウガですが、その効果は本当にオススメです! 今回はそんなスーパーフードであるショウガに関してフォーカスを当てて記事を書い...